論理文章能力検定

特別準会場: 2024年 第1回
2024年 9月 27日
2024年 10月 5日
2024年 10月 13日
特別準会場: 2024年度 第2回
2025年 1月 24日
2025年 2月 1日
2025年 2月 9日

LEVEL範囲 8~10

  1. LEVEL 10
    準備中
  2. LEVEL 8-9
    問題例

LEVEL範囲 8~10 受検者の声


  • 樟蔭中学校 3年
    野上 愛未さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 8クリア 「苦手意識が自信に変わりました」

    祖父母から毎月2冊ずつ本を送ってもらうほど読書が好きで、自分の論理力を試してみたいと思い、論理文章能力検定を受検しました。長い文章を要約する問題は難しいなと感じましたが、それに取り組むことで、文章を書くことに関して苦手意識が無くなりました。さらに文章を書くことが好きになり、自信が持てるようになりました。自信がついたことで、現在は自治会の書記担当として皆の意見の取りまとめをしています。
    次回はレベル9を目指して頑張りたいです。そして検定を通して身についた論理力を活かして、夢であるパイロット・ディスパッチャーになれるよう、今後も勉強していきたいと思います。

  • 西大和学園中学校 2年
    市橋 結唯さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 9クリア 「自分の日本語の力に自信が持てた」

    論理文章能力検定は将来に役立つのではと思い、受検しました。実際に受けてみて、文法に関する問題が多く、難しく感じました。それでも、受験勉強をしていた時に文法の学習に力を入れていたので、高得点が取れたのだと思います。今回合格することで、正しい日本語が使えているのだと、自信を持つことができました。次はレベル10合格を目指したいです。
     将来はどういった職業に就きたいかなど決まっていませんが、自分が楽しいと思えるような仕事をしていたいと思います。どのような職業に就くとしても論理力は必要な力だと思っていますので、これからも力をつけていきたいと思います。

  • 西大和学園中学校 2年
    木下 綾乃さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 9クリア 「将来のためにも論理力を高めていきたい」

    論理文章能力検定は普段の国語のテストとは全く違ったもので、私は楽しく取り組むことができました。日ごろから本をよく読んでいるため、論理的に物事を読み解く力や、色々な表現を身に付けることできていると思っていました。そして今回、論理文章能力検定で高得点が取れたので、自信を持つことができました。
     将来、IT関係の仕事に就くために、今はコンピュータ部に所属しています。しかし、パソコンと対峙する時間が多いため、コミュニケーション不足になりがちなので、論理力を独自に高めていくことが将来においても重要だと感じています。

  • 西大和学園中学校 3年
    谷本 結音さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 10クリア 「論理力は他の教科の学習にも役立つ」

    昔から国語には自信があったことと、先生から勧められたこともあり、論理文章能力検定を受検しました。レベル8-9も受検しましたが、レベル10はより難解な文章が使われており、高度な論理的読解力が試される内容でした。もともと論理力には自信はありましたが、合格証書が届いた時は嬉しくて友達に自慢しました。
    言語を学んで使う以上、論理力はとても大事な力だと思っています。この力を身につけることで、現代国語だけでなく英語や古典の理解につながっています。今後はさらに、苦手な数学や理科の克服にもつなげていきたいです。
    そして将来夢である小児科医になった時には、論理力を活かして、与えられた情報からその裏にある背景まで目を配り、患者さんのことをしっかり理解したいと思います。

  • 西大和学園中学校 3年
    森川 瑞月さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 10クリア 「論理的に考える能力が鍛えられた」

    小学生の頃から塾の先生に論理的思考力は大切だと言われてきましたが、自分自身は論理的思考が苦手だと感じていました。今回、その苦手意識を克服するために論理文章能力検定を受検しました。読解問題だけではなく、自分の意見を述べる問題など、普段のテストでは問われないような内容が出題されていて、論理的に考える能力がバランス良く鍛えられるなと感じました。この検定を受けたことによって、論理力に自信がつき、そのおかげで、人の話をまとめることが得意になりました。
    将来は弁護士になりたいと思っています。弁護士は、論理的に考えることが必要不可欠な職業なので、論理力を身につけることは、とても大事なことだと思っています。

  • 西大和学園中学校 3年
    南 喜崇さん
    (2016年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 9クリア 「論理力で苦手な作文を克服」

    論理文章能力検定を先生から勧められた時は、とても内容が堅い検定だと思っていたので、受検することにあまり乗り気ではありませんでした。しかし、実際に受検してみると、自分が思っていたような堅い内容ではなく、楽しく受検ができ、また自分の為になるものでした。元々国語には苦手意識があったのですが、今回合格できて自信を持つことができました。また、検定を通して身につけた論理力で今まで苦手だった作文が、とても書きやすくなったと感じています。
    今、一番身近で大きな目標は大学受験です。大学受験では論理力は必要になると思います。また、その先どのような職業に就いたとしても、文章を書く機会はあるので、論理力は必ず将来役に立つと思います。

  • 清風中学校 3年
    武市 祥平さん
    (2014年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 9クリア 「将来につながる論理力」

    自分が日本語をどれだけ使いこなせるかを試す検定は初めてだったので新鮮で楽しみながら解くことができました。元々、国語は得意なほうなのですが、論理力の有無については考えたことがなく、今回、高得点が取れたことで自信がつきました。日頃から論理力を意識するようになったことで、感想文などの国語の分野だけでなく、数学の証明問題も得意になったように感じています。

    将来は刑事になって様々な事件を解決することが夢です。それには情報を整理し、順序立てて考えるという力がとても重要だと思います。論理力を磨くことは自分の将来の夢に近づくことになるのではないかと感じています。

  • 清風中学校 3年
    金森 拓弥さん
    (2014年 受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 9クリア 「論理力をもっと身につけたい」

    これまで論理力というものを意識したことがなく、この検定は得意だと感じるところと、難しいと思うところがあり、今の自分の論理力を見極めるのに有効だと感じました。次回の検定では更に高得点をとることにより、論理力が身についていると自信をもって言えるようになりたいです。そのために、これからも目標を高く持って学習に力を入れたいと思います。
    論理力は勉強の面だけでなく、人に何かを伝えたり、教えたりするときにも重要な力であり、将来、教師になりたい私には必要な能力であると感じています。

  • 樹徳中学校 3年
    有澤 綾馬さん
    (2011年 Level 8受検)

    論理文章能力検定合格者の声

    Level 8クリア 「論理力は他教科でも活用できる」

    興味深いテーマの問題がたくさんあり、楽しみながら受検することができました。私は日頃から物事を論理的に考えるようにしているので合格できたのだと思います。論理力を身につけている事で、数学の文章問題が解きやすくなるなど、国語以外の科目でも大いに役に立っています。

    将来は教師になることが夢です。教師として授業する際には、生徒にいかにわかりやすく伝えられるかが重要になってきますので、今後も論理力を磨いていきたいと思っています。

    ※2011年度は各levelごとに検定問題が用意されており、2012年度以降とは出題形式とは異なっております。

企業団体受検担当者の声

    ただ今準備中です。